妊娠34週に入った途端、恥骨が痛い!
ずしんと重みがあって、歩くことがままならない、、、
なにこれ?
恥骨が割れそう~~~(+o+)
マタニティスイミングの助産師の浅井先生に恥骨痛み改善方法を相談すると
出産が近いので
骨盤が広がってきたり、
赤ちゃんの頭が
骨盤の中にセットされて
出産準備が整ってきているので
妊娠後期、臨月が近くなると妊婦さんは恥骨痛を感じることが多くなるそうです。
妊娠後期の恥骨痛みは仕方がないようなのですが、
「骨盤ベルト」をすると緩和できるとアドバイスをいただきました(^^)/
そこで早速アマゾンで骨盤ベルトを購入!
amazonプライムに入っているのでネットで注文後翌日届きました!
速い!!!!
うれしいヾ(≧▽≦)ノ
買ったのは
パワフルギアベルトFというもの。
私がマタニティスイミングでお世話になっている助産師の浅井先生が開発・監修に携わっているのです~~!
コナミスポーツクラブとの共同開発で、もともと腰痛持ちの人もスポーツができるようにと腰痛改善で使われていた骨盤ベルトがすごく機能と効果が良かったので、助産師の浅井先生が、妊婦さんの産前産後の骨盤ベルトにも使える!と実感し、妊婦さん用にアレンジしたものとのことです(^^♪
この骨盤ベルトのすごいところは
- ワコールの骨盤ベルトやとこちゃんベルトなど妊婦用の骨盤ベルトよりも強力な骨盤補正力があるところ!
- 立ったままはめれて便利(とこちゃんベルトは床に横にならないと装着できない)
強力な骨盤補正力の理由
普通の妊婦さん用の産前産後の骨盤ベルトは1本のベルト。
ぺりっと張るだけ。
有名なとこちゃんベルトはこんな感じ↓
しかーし、
パワフルギアベルトは2本のベルトがついているので「ぺり、ぺり」と2回骨盤をしめることができるんです!
滑車の原理で二本目のベルトをぎゅっと絞って固定できる!
この機能、本当に優秀ヾ(≧▽≦)ノ
妊娠後期はトイレも近いので、骨盤ベルト何度も巻き直すから、
とこちゃんベルトみたいに寝っ転がってはめないといけないやつはめんどくさい・・・。
パワフルギアベルトFの実物はこんな感じ。
白い斑点模様の部分は滑り止め。
一度締めたベルトがずれないようになっているんです~
ちゃんと骨盤ベルトの巻き方もイラストで説明があってわかりやすい。
恥骨と並行に巻くのがポイントです!
私は日中と夜寝ているときもパワフルギアベルトFをまいています。
夜巻いていると夜中トイレに起きた時に恥骨痛みが軽減されているのを発見!
朝起きた時の恥骨と骨盤の痛みも緩和されていて助かります~
産前だけでなく、産後も使える骨盤ベルトでお得♪